24時間換気扇がどうしようもなく汚れていて気になるからお掃除してほしいというご依頼をいただきました。
24時間換気というだけあって常時使用されており、屋内の空気が常に通過するということでホコリが溜まってしまうんですよね。
うーん、分解して取り外すまでもなく汚れが目立ちますねー。こちらをクリーニングできれいにしたいと思います。
説明書なんかを見ると「必ず月1回の清掃が必要です」なーんて書いてあるんですけど、月1回お掃除している人がどのくらいいるのか?ってハナシですよね。
いや、そもそも24時間換気扇の説明書を見てる人がどのくらいいるか?という話からかも!?
数年ほど放置されていた換気扇は結構にホコリをため込んでおりました。
可能な限り分解してクリーニング作業をおこないます。
実際のところ天井に手が届かない、届いても取り外し方が分からない、という方も多いのではないかと思います。
個人的には月1回はマメ過ぎるかな、と思いますが半年から1年に1回くらいはお掃除した方が良いかと思います。
換気扇にホコリが溜まっていると当たり前ですが換気扇本来の性能が発揮できません。
単純に汚れが気になる、ということもあると思いますが換気扇の役割を果たすためには、定期的なお掃除が必要になりますね。
※※※
去年の暮れに亀戸のご当地ヒーローの「カメイダー」が気になっていて、なんとか「うっかり」カメイダーに会いに行こうか、という記事を書いたのですが、たまたま家族で行った場所でカメイダーに遭遇しました。
本当に何の裏工作もなく「最近は仕事ばかりだったから、いっちょ小粋に家族サービスでもするか」という感じで行った先での邂逅です。
願っていれば叶うもんですね。
The following two tabs change content below.

便利屋ファミリー江東木場店
店長 : 金井 隆昌
東京都江東区の便利屋です。ファミリー江東木場店では、不用品回収、ゴミ屋敷の片付け、お引越しのお手伝い、遺品整理、エアコンの取り外し・回収、その他さまざまな便利サービスを提供しています。是非、一度ご利用ください。

最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)
- ワイヤーで固定されているベランダのタイルパネルを引き取り - 2023年11月22日
- 江東区の戸建てで残された物全てを回収 - 2023年11月15日
- 便利屋さんのインボイス制度の導入 - 2023年10月27日
- 投稿タグ
- お掃除