取り外し・回収・リサイクル・処分まで。全てお任せのプランです。
エアコン・クーラーを引越しで持っていけない!粗大ゴミとして引き取ってくれない!どうやって取り外すのかも分からない!そんな時には是非こちらのプランをご利用ください。
取り外しから回収・リサイクル・廃棄まですべてがコミコミの価格で作業をさせていただきます。
詳しいサービス内容

一台5,000円(税別)
二台目以降 3,000円(税別)
作業時間(1台)約30分ほど。
標準設置の家庭用壁掛けエアコンを上記の金額で取り外し・回収いたします。標準設置とは以下の設置条件の事です。
- 室内機と室外機が同一フロア
- 室外機の設置場所が水平な地面、もしくはベランダの床置き
- 室外機設置場所に行く際に塀や壁などを「またがない」もしくは柵などを取り外さない
- 配管の長さが全部で4m以内
- 配管が壁を「まっすぐ」貫通しているだけ。
⇒壁の中で曲がり箇所があったり、天井を通しているものは「隠蔽配管」という特殊な工法になります。
エアコン室外機が「屋根置き」「ベランダ吊り下げ」「外壁掛け」などの設置条件の場合は、取り外し作業が出来ない場合がございます(作業可能な場合も多いのでご相談ください)。
エアコン取り外しの際の注意点
- 業務用エアコン・天井埋め込み型エアコンの取り外しは出来ません(取り外した状態であれば回収可能)。
- 製造年数20年を超える古いエアコンの場合、追加料金がかかることもございます。
- 戸建てやメゾネットタイプの1階以外に室外機が設置されており、内階段での搬出になる場合は家屋損傷の危険がございます。階段幅・室外機の重量によりますので、必ず事前にご相談ください。
- ガスエアコンの取り外しは出来ません。取り外し済みの物は回収可能です。
- エアコン取り外しのみの作業はこちらの料金では対応出来ません。回収とセットでの料金となります。
- エアコンを取り外した後、配管を塞ぐキャップ(室内外両方)が必要となりますので、事前にご用意くださいませ。
※配管を塞ぐキャップが無い場合、室内外の穴をパテにて簡易的に塞ぐのみとなります(別途1000円かかります)。
作業が出来ない可能性のあるケース
大変申し訳ございませんが、以下のケースでは作業が出来ない場合がございます。お問い合わせの際に設置条件などを確認させていただき、可能であれば作業をさせていただきたいと思います。
- エアコン室外機が屋根置きの場合
- 場合によっては追加料金を頂戴することによって作業可能
- エアコン室外機が外壁掛けの場合
- 場合によっては追加料金を頂戴することによって作業可能
- エアコン室外機がベランダ吊り下げの場合
- 条件がよければ可能
- エアコン室外機が腰窓を通して設置されていた場合
- 一人では作業不可(作業員追加かお客様のお手伝いによって可能)
- エアコンの室内機と室外機が別のフロアにある場合
- 追加料金を頂戴することによって作業可能
- 配管が部屋壁内や天井に埋め込んである(隠ぺい配管)の場合
- 追加料金を頂戴することによって作業可能
追加料金がかかる条件
大変申し訳ございませんが、以下のケースでは追加料金がかかります。
- 回収車両の駐車スペースがご用意いただけない場合
- 近隣のコインパーキング代実費
- 配管を塞ぐキャップがない場合(パテで内と外の穴をふさぎます)
- 一つの穴につき1,000円
- 配管化粧カバー(プラカバー)の回収をご希望される場合
- 1,000円(4m以内・標準設置に限る)
- 室外機の脚台がコンクリート製やブロックなどの場合
- 回収をご希望の場合は一台につき2,000円
- 作業員を追加する場合
- 一人追加10,000円
- ご住所が江東区以外の場合
- 出張料1,000円~
エレベーターがなく階段作業での搬出の場合でも料金は変わりません!ただし作業員一人で回収できることが条件となります。戸建てやメゾネットタイプの内階段などは作業を承ることが出来ない場合があります(家屋損傷の危険がある為)。