ゴミが多すぎて片付けられない!そんな時はご連絡ください。

ただ、ゴミを捨てるのではなく、お客様と十分な打ち合わせをさせて頂き、お客様のご要望にあわせたプランで、不要なものを処分し、お掃除をさせていただきます。状況に合わせて柔軟な対応をいたしますので是非ご相談ください。
こんな方にご利用いただいています
- 明日、突然田舎の両親がくるので片付けてほしい
- 今週、マンションで火災報知器の点検にくるので至急、片付けてほしい
- 引っ越さなくてはいけないのにゴミが多すぎて手が付けられないので片付けてほしい
- ゴミを片付けたい気持ちはあるのに、やる気が出ないので片付けてほしい
- 片付けが苦手なので片付けてほしい
- 亡くなった親族の部屋の大量のゴミを片付けてほしい
料金・お見積りについて
ご依頼されるお客様が一番気になるのは料金のことだと思います。
ですが、このサービスは片付ける場所の状況によって料金が大きく変わってきます。
ゴミの分量・ゴミの種類・汚れ具合…その他、書ききれませんが、それらを全て計算したうえで、お見積りして料金を提示いたします。
当店は適正価格のご提示をこころがけます(高すぎても安すぎてもダメなのです)。高すぎる業者がダメなことは説明するまでもございませんが、安すぎる業者も何か無理をしないと、安すぎる料金で出来ません(例えば不法投棄など)。
ですので一度、お見積りさせていただきまして料金をご案内させていただき、ご納得された上で作業をさせていただきます。お見積りは契約が成立しない場合も完全無料ですのでお問い合わせください。
勿論、最安値を目指して作業いたします。他社様のお見積りや、ご希望の予算などございましたら、出来る限り最善を尽くします。
※お見積りは無料!と聞いたけど「見積り料金は無料だけど交通費を請求された」といった事例もあるようです。 当店はサービスエリア内でしたら「完全無料訪問お見積り」です! サービスエリアを外れてお伺いするのに料金がかかる場合は最初にお伝えいたします。
定額料金プラン
上記のような理由から見積りは難しい…といっても、やっぱり料金の不安があるという方に!車両に載せただけ料金がかかる定額料金プランを作りました。
これならとにかく車両に載せただけの料金なので、当日に料金が変わることはないので安心安心!無料の駐車スペースを用意できなくても駐車料金は当社が負担いたします!

1台50,000円(税別)
1台以降は1㎥10,000円(税別)
作業員1名による作業で、車両に1度に載せ切れるゴミを上記の料金にて対応させていただきます。粗大ゴミ・リサイクル家電なども載せることが出来れば料金内でOK!
- 使用車両:ワンボックスバン(車両荷台サイズは高さ:120cm・幅:130cm・奥行き:240cm)実質4㎥以上は積載可能!
- 対応地域内の移動であれば、出張費無料です。対応地域はページ下部の『対応地域』の欄をご確認ください。
- その他「こんなことも出来るかな?」などわからないことがあればお気軽にご質問ください。
追加料金がかかる物
汚物、中身の入ったままの食品(大量の缶詰など。少量であればOK!)、ブロック類、特殊重量物(金庫など)など特殊な物は追加料金が発生致しますがお引き取り可能です。
お引き取り出来ない物
動物の死骸や薬物、医療器具、危険物などはお引き取り出来ません。
対応地域
東京都
江東区 / 江戸川区/ 中央区 / 墨田区 / 港区 / 千代田区 / 渋谷区 / 目黒区 / 文京区 / 荒川区 / 品川区 / 台東区 / 新宿区 / 大田区 / 中野区 / 杉並区 / 豊島区 / 北区 / 練馬区 / 足立区 / 葛飾区 / 板橋区
神奈川県
川崎市川崎区
千葉県
浦安市 / 市川市 / 船橋市
プライバシーの保護・配慮について
ご本人様からのご依頼の場合は「ご近所に知られたくない!」などの場合もあると思います。
そういった場合は近所にもわからないように、ゴミをダンボールに入れて運び出します。出来る限りゴミ袋は使いません。お引越しの様に作業をすすめ、近隣の方にも配慮いたします。
ただしゴミ袋に入れた方がご予算は(かなり)安く済む、というメリットはあります。なので作業方法はそういったことも踏まえ、ご相談させて決めさせていただきます。
個人情報の書類も適切に処理いたしますのでご安心ください。しっかりと不法投棄ではなく適正処理された、という証明書(マニフェスト)を発行いたします。
実例紹介
こちらのサービスは実際に見てみないとお見積りが難しいので、まずはお問い合わせいただければと思います。参考までに実績を紹介させていただきます。


作業内容 | お引越しにあたってのゴミ、不用品の処分 |
---|---|
住居種別 | マンション |
お部屋の広さ | 1K |
処分品の分量 | ワゴン車2台分 |
処分品の内容 | 主に生活ゴミ・粗大ごみ3点 |
料金 |
総額64,800円(税込) |
お引越しするにあたって、溜め込んでしまったゴミを片付けてほしいというご依頼でした。緊急の依頼でしたが何とか時間までに片付けることが出来てお客様にも喜んでいただくことが出来ました。


作業内容 | お引越しにあたってのゴミ、不用品の処分 |
---|---|
住居種別 | マンション |
お部屋の広さ | ワンルーム |
処分品の分量 | ワゴン車1台分 |
処分品の内容 | 主に生活ゴミ |
料金 |
総額54,000円(税込) |
ゴミも生活ゴミだけだったり、足元を埋め尽くしているくらいだったりすると、意外と安く済むケースもあります。
作業の流れ
実際の作業の流れになります。ご参考下さい。ご不明な点がございましたら、作業前・作業中、いつでもお尋ね下さい。
- お見積もり
- まずはファミリー江東木場店にご連絡下さい。
ご希望の作業内容・時間・条件などを、できるだけ詳しくスタッフにお伝え下さい。
お客様のご要望から見積もりをお出しします。
この時点でお断りしていただいても、問題ございません。どうぞ、お気軽にご相談ください。
- 現場にスタッフが伺います
- お客様とご相談の上、ご依頼いただいた日時にお伺いいたします。お電話・メールでのお見積りだけだった場合は現場を見て、最終的な作業料金を確定いたします。あまりにお伺いしていた内容と違う場合は料金が変わることもございますが、この時点でお断りしていただいても、まったく問題はございません。
お見積りの料金・作業内容にご納得いただけたら、作業日を確定して、あるいはそのまま作業させていただきます。作業に当たって探し出してほしいもの、処分してほしくないものを確認いたします。
- 作業開始
- 作業中は席を外されていても大丈夫です。
溜め込んでしまった、大量のゴミをスタッフが迅速・適切に処分します。
また追加のご注文や、何か思い出したことがございましたら、いつでもご連絡下さい。
- 内容確認・お支払い
- 業務完了後、作業内容をお客様にご確認いただき、現金で料金のお支払いをお願いいたします。 業務終了後、不当に料金がかわることはございませんのでご安心ください。