ご近所でIKEAの家具を組み立ててほしいというご依頼でした。
IKEAの家具は慣れていない方は組み立てるのが難しいと思います。説明書を見てビックリされる方も多いのですが、説明文などはなく絵で説明しているので…
IKEAの家具の説明書に説明文がなく「絵」のみで組み立て方をガイドしているのは、世界中に商品を出荷するにあたって、どこの国でも組み立てが出来るように、という考えからみたいです。多言語対応はコストもかかりますからね。
また組み立てに使用されるパーツもネジが写真のような感じで特殊な形状をしていたりします。
説明書では、ねじ込むような絵が描いてあるのでねじ込むんだなー、とか思っても、このパーツを手でねじ込むと手が痛くなるし、あっているの!?とか色々と考えてしまうことが多いですね。
そんなわけで国産の組み立て家具しか組み立てたことがない方は、組み立てに難儀することも多いかもしれません。
家具の組み立てでお困りの方は是非ご相談いただければと思います!
基本的には作業員1名での対応ですが、大物家具(例えばIKEAのPAXなど)は事前にご相談いただければと思います。
The following two tabs change content below.

便利屋ファミリー江東木場店
店長 : 金井 隆昌
東京都江東区の便利屋です。ファミリー江東木場店では、不用品回収、ゴミ屋敷の片付け、お引越し、エアコンクリーニング、ホームページの作成代行、その他さまざまな便利サービスを提供しています。是非、一度ご利用ください。

最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)
- 江東区にてお部屋の残置物全てを撤去 - 2021年2月26日
- 大型家具をロープで吊り降ろして搬出 - 2021年2月22日
- 板橋区にて少し変わったエアコンの取り外し・回収 - 2021年2月11日