江東区内で家具の組み立てのご依頼をいただきました。なんでも新築戸建てで新しく家具を購入したものの、想像以上に組み立てが大変そうだったので当店にご相談いただいたとのことでした。
組み立てる家具はセミダブルベッドとライティングデスク、コーヒーテーブルの3つです。やっぱり一番大変なのはセミダブルベッドですかね。
組み立ててセッティングするお部屋は、まだ何も荷物もなく、組み立て作業を行うには十分なスペースがありました。たまーに家具の組み立てや解体をご依頼いただく方で、お伺いしてみると作業スペースがない場合がございますが、安全に作業を行う為にはやっぱり十分なスペースが必要になります。
下部に収納などもないタイプだったのですが、すのこ部分をベッドフレームにボルトで1つ1つ固定していくタイプだったということもあり、結局組み立てに1時間半ほどかかりましたね。
その後、ライティングデスクを30分程、コーヒーテーブルは10分程で組み立てが終了しました。まあコーヒーテーブルは脚を取り付けるだけ、くらいなものだったので早かったです。
※※※
コロナ騒動も3年も続くと世間も慣れたもので(根本的な解決はしてないけど)今年のクリスマスは結構以前のようになってきた感じがします。
そうはいっても物価高の影響でしょうかね、毎年並んで買わされている買っているケーキの行列も少なかったので、やっぱり皆様のおサイフの紐は固くなっているのでしょう。
便利屋はリアルタイムでは体験していないのですがバブル期のクリスマスと現代のクリスマスは完全に別物なんでしょうねー。その頃は人気のホテルが一年前から予約が入るなんてハナシを聞いたことがありますが、何とも凄い時代があったものです。
今年もいよいよ残り一週間ですね。
The following two tabs change content below.

便利屋ファミリー江東木場店
店長 : 金井 隆昌
東京都江東区の便利屋です。ファミリー江東木場店では、不用品回収、ゴミ屋敷の片付け、お引越しのお手伝い、遺品整理、エアコンの取り外し・回収、その他さまざまな便利サービスを提供しています。是非、一度ご利用ください。

最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)
- ワイヤーで固定されているベランダのタイルパネルを引き取り - 2023年11月22日
- 江東区の戸建てで残された物全てを回収 - 2023年11月15日
- 便利屋さんのインボイス制度の導入 - 2023年10月27日
- 投稿タグ
- 家具組立