ここ数日、東京はなんだかもう梅雨入りしたかのような天気が続いています。便利屋のお仕事は屋外でのお仕事も多いので、やっぱり晴れている方が嬉しいですが。
そういえば、子供のころは天気は殆ど気にしたことはなかったですね。
今のようにインターネットもなかったですし、テレビは殆ど見ない(ニュースは猶更)子供だったので、朝起きて「今日は雨か」と思うくらいだったように思います。
今は前日、当日と天気予報を常にチェックしている生活を振り返ってみると、それだけ生活や仕事に振り回されているということなのかな、とか思います。大人って余裕がないよね、と思ってみた便利屋です。
- ネットオークションで落札したタイヤを梱包して送ってほしい
- 商品は直接引取り限定品
- 落札者は梱包はしないままで引き渡し
今回のお仕事はネットオークションで落札したタイヤを梱包して運送会社に持ち込んで配送手続きを行ってほしいという内容でした。
ネットオークションでは「直接引取りのみ」という商品も多く出品されています。
大抵の場合、こういった商品は以下のパターンに分類されます。
- 大きい・重いなどで梱包が大変で時間がかかるもの
- 易損品(壊れやすい物)
- 通常の宅急便では集荷してくれないもの
今回のタイヤなんかは梱包さえしてくれれば集荷はしてくれないものの、配送センターに持ち込めば受け付けてくれるという品物でした。
タイヤ+ホイールで1つが30キロ程度あったので集荷できない人もいるというのが集荷を受け付けてくれない理由でしょうね。近年は女性のセールスドライバーも多いですし。
事前にクロネコヤマトさんの配送センターにお伺いしたところ、ホイール部分にダンボールをあててくれれば配送を受け付けてくださるとのことでした。確かに重量があるので全部をダンボールで梱包してしまうと持ち運びがしにくくなってしまうことでしょう。
引き取り先にお伺いして商品を引き取り、梱包作業を行った上で配送センターに持ち込みます。問題なく配送してくださるとOKをいただけたので手続きを行って作業は終了です。
今回はタイヤだったので多少は濡れても拭けば大丈夫なお品物でしたが、スピーカーなんかの場合は雨が降っていたりすると気を遣いますね。話が戻りますが、やっぱりカラッと晴れた天気が一番です。

便利屋ファミリー江東木場店

最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)
- 台東区にて隠蔽配管のエアコンを取り外し・回収 - 2025年1月15日
- 厳しい業界2025 - 2025年1月2日
- 狭いスペースに生えてしまった高さ6m程の樹木を伐採 - 2024年11月24日
- 投稿タグ
- 代行