今日の午後はエアコンを取り外しに板橋区まで。

 事前にお伺いしていましたが、架台を使用して2段に重ねたエアコンの室外機の上の物だけを撤去してほしいというご依頼でした。結構昔のエアコンです、とのことでしたが現物を見てみると少し変わった作りのエアコンでした。

 何がどうかわっているか?というと通常は右サイドにある冷媒調整バルブがあるべき場所にありません。配管をたどり上部のカバーを取り外すと見慣れたバルブが出てくる、そんな感じの物でした。

 この作りだと重ねる場合に上には設置できるけど下には設置できません。上にスペースがないとカバーが外せないので。個人的には配管を取り付けた時の見た目もあまりよくないかな、と思いますが過渡期だったということでしょうか。

 よく見ると電源コードも2本伸びており、室内機で20Aと15Aで切り替えられるようになっています。詳しくはわかりませんが、そういう作りに利点があったのではないかと思います。近年の物では見ないので時代の変化から必要なくなったのですかね(元から必要なかった可能性もありますが)。

 基本的な取り外し方は変わりませんので30分程度でサクッと終了です。午後の車内は温かく上着も必要ないくらいでした。鬱陶しい花粉のシーズンが本格的にやってきそうな感じです。

The following two tabs change content below.
東京都江東区の便利屋です。ファミリー江東木場店では、不用品回収、ゴミ屋敷の片付け、お引越しのお手伝い、遺品整理、エアコンの取り外し・回収、その他さまざまな便利サービスを提供しています。是非、一度ご利用ください。

最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)