神奈川県川崎市の武蔵小杉にて他店舗さんに搬出をお断りされた斜めドラム式洗濯機を回収してきました。
ご依頼内容メモ
- 壊れてしまった斜めドラム式洗濯機を回収
- 買い替えの際に家電量販店さんに搬出できないとお断りされた
- 中古で購入した物件にそのまま設置されていた斜めドラム式洗濯機だったのでどうやって設置したかは不明
- おそらく設置した後にリフォームしたのではないかと思われる
10年ほど前に中古で購入したマンションで販売時に比較的新しい斜めドラム式洗濯機が設置された状態で購入されたそうです。
購入時は新しくて性能のいい洗濯機もついてきてラッキー!と深く考えずにご購入されたそうですが、今回の件でおそらく前のオーナーの方も設置後、リフォームして引っ越し時に出せなくなってしまい、置いていったのではないか?とご依頼者様も推測されておりました。当方もおそらくそれは正解だと思います。
推測でしかないのですが、おそらく設置後に洗面台をリフォームされたのではないかと思います。本当にギリギリで洗面台前を通過させることが出来なくなっておりました。
洗濯機の前面パネルを取り外せばギリギリ通過させられると判断し、念入りに各所サイズを計測して、脱衣所の扉も取り外して、通過させる導線を念入りに養生して無事に搬出することが出来ました。
今回のように斜めドラム式洗濯機が入れたはいいが出せなくなってしまったというご案件をよくいただきます。
住宅構造にもよるのですが、入れるのは出来ても出すのが難しい、という作りになっている住宅も結構あるんです。例えるならウナギの捕獲器の仕掛けのようなものでしょうか。入るのは簡単でも出るのが難しい、みたいな。
こういったご案件も多数実績がございますので、お困りの場合はご相談いただければと思います。
The following two tabs change content below.

便利屋ファミリー江東木場店
店長 : 金井 隆昌
東京都江東区の便利屋です。ファミリー江東木場店では、不用品回収、ゴミ屋敷の片付け、お引越しのお手伝い、遺品整理、エアコンの取り外し・回収、その他さまざまな便利サービスを提供しています。是非、一度ご利用ください。

最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)
- 台東区にて隠蔽配管のエアコンを取り外し・回収 - 2025年1月15日
- 厳しい業界2025 - 2025年1月2日
- 狭いスペースに生えてしまった高さ6m程の樹木を伐採 - 2024年11月24日
- 投稿タグ
- 洗濯機解体, ドラム式洗濯機の搬出