お引越しに伴い、古いエアコンを処分されたいというお客様からご依頼をいただきました。
便利屋ファミリー江東木場店ではエアコンの取り外し・回収・処分はすべてを含めた作業を1台 / 5000円(税別)で承っております(室内機・室外機が同一フロア設置で室外機が平置きの場合)。2台目以降は1台 / 3000円(税別)での取り外し回収となります。
江東区では、家電リサイクル法対象品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)の収集は行っていません。それゆえにリサイクル家電の処分のご依頼は当店にも多くいただきます。
作業はしっかりとポンプダウン(ガス回収)をして地球に優しくエアコンを取り外します。ポンプダウンとは室内機と配管パイプ内にある冷媒(フロンガス)を室外機へ送り出し、封じこめる作業のことです。
処分するだけでしたらこの作業をしなくてもエアコンの取り外しは出来ますが、この作業をしないでエアコンを取り外すとフロンガスをまき散らすことになりますので環境破壊につながります。
たまにお客様から「フロンガスってオゾン層を破壊するとかで、今は使われていないんじゃないの!?」と聞かれるのですが、昔のフロンガスには、確かにそういう性質があったそうです。
今のエアコンや冷蔵庫に使われているフロンガスはオゾン層を破壊する物質は含まれていません(正確には含まれていないとされるですが)。
「じゃあまき散らしても構わないから手早く回収・処分してよ」という意見もあるのかもしれませんが、今使われている「オゾン層を破壊しないフロンガス」も実は地球温暖化の原因になると言われているので、環境のことを考えると正しい手順でエアコンの回収作業をしなくてはならないのです。
ちなみにフロンガスの温室効果は二酸化炭素の数千倍(!)らしいです。未来への負の遺産を残さないためにも、適切な処理でエアコンの回収・処分を心掛けたいものです。
便利屋ファミリー江東木場店ではエアコンだけでなく、家電リサイクル法対象品などの回収・処分も承っております。詳しくはエアコン取り外し・回収プランのページを参考にしていただければと思います。お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

便利屋ファミリー江東木場店

最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)
- 台東区にて隠蔽配管のエアコンを取り外し・回収 - 2025年1月15日
- 厳しい業界2025 - 2025年1月2日
- 狭いスペースに生えてしまった高さ6m程の樹木を伐採 - 2024年11月24日