そういえば、ここ3年のコロナ騒動中はなかった依頼だな、と思いながら早朝、現地に向かいます。今回のご依頼は旅行中に玄関周りの植栽へ水やりをお願いしたい、というものでした。
久しぶりの行動制限がない夏休みということでしたが、感染者数にフォーカスを絞れば過去最高の数値だとのこと。でも小さいお子様がいらっしゃるご家庭なんかは夏休みの思い出が何もない、というのは寂しいと思いますので、公的な規制がないのであれば、感染に気を付けたうえでお出かけするのは個人的には良い事だと思います。
旅行中の植物への水やり代行はコロナ騒動以前は、夏のこの季節には毎年必ずいただくご依頼でした。一言に水やり代行と言っても色々なケースがあって、内容によって料金は結構変わってきます。大きなポイントは2つですかね。
- お部屋の鍵をお預かりする必要がなく、お部屋の中に入る必要がなく、軒先や庭の植物に水を上げる
- お部屋の鍵を事前にお預かりして、お部屋の中、あるいはベランダの植物に水を上げる
鍵をお預かりする場合は事前にお客様の元までお伺いする必要があり、また鍵を返却しに行く必要がある為、少し料金があがります。鍵をお預かりする必要がない場合は事前に口座振込などでご精算いただければ少し安価に対応可能です。
その他にも細かい条件によっては料金が変わりますね。時間の指定(早朝オンリーとか)や駐車スペースがない場合で鍵をお預かりするパターンとかだと駐車料金がかかるとか。その辺は事前に打ち合わせを行い最終的な料金が確定いたします。
早朝、現場に向かう途中、瞬間的に雨が降って、そしてすぐに上がった後に綺麗な虹がかかりました。ようやく少しずつ涼しくなってきましたね。
The following two tabs change content below.
便利屋ファミリー江東木場店
店長 : 金井 隆昌
東京都江東区の便利屋です。ファミリー江東木場店では、不用品回収、ゴミ屋敷の片付け、お引越しのお手伝い、遺品整理、エアコンの取り外し・回収、その他さまざまな便利サービスを提供しています。是非、一度ご利用ください。
最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)
- 厳しい業界2025 - 2025年1月2日
- 狭いスペースに生えてしまった高さ6m程の樹木を伐採 - 2024年11月24日
- 外壁の蔦(ツタ)を手入れ、と言うよりは除去 - 2024年11月5日
- 投稿タグ
- 水やり代行