気が付けば今年もあと一か月。本日はオークションで出品されている「店頭引き取り限定」商品を代理で引き取りに、埼玉県東松山市までお伺いしてきました。
埼玉県東松山市…はっきり言って当店(東京都江東区)から遠いです。距離にして片道80キロ程度でしたかね。作業内容としては埼玉県東松山市の商品を引き取り⇒江東区に帰り梱包作業を行い⇒重量物を引き受けてくれる配送センターに持ち込み、配送手続きを行う、という感じです。
高速道路を走り、関越道を北上します。途中、植栽作業による大渋滞に巻き込まれつつも午前中には現地に到着いたしました。
ご依頼人の方がしっかりと情報をお伝えしてくださっていたみたいで荷受けはスムーズに進みました。引き取ったお品物は機械の類でしたが重量が40キロ近くあり、この重さが通常配送をお断りしている理由なのかもしれません(他にも壊れやすい物とかいろいろな理由で配送を断られる品物があるみたいです)。車内に積み込む際には養生アイテムで梱包してから載せました。
この時点でお昼時だったので、帰京する前に昼食などを済ませます。若かりし頃は仕事で遠くに来ると、それこそゴハンを食べる際にはその土地の名物・名店をチカラを注いで探したりしたものですが、何も考えずにロードサイドのコンビニに入っている自分に気が付きます。うーん、これが若くないってことですかねー。
東京に戻った時点で14時半を回っておりました。ですが予定より早く作業が進んでいたので、この時点で梱包して配送手続きまでを本日中に終了できると判断して急ぎ、梱包作業に取り掛かります。ただ箱に入れればいいという梱包ではなく、ダンボールを加工して緩衝材などを巻いて、と時間がかかる梱包作業ですが配送中に故障などしたら大変ですので、ここはしっかりと作業します。
梱包作業を終えて、先方指定の特殊宅配便を行ってくれる配送センターに持ち込みます。夕方を回っておりましたが、なんとか無事に一日で作業を終えることが出来ました。
やっぱり遠いと丸一日がかりの作業になってしまいますねー。料金もそれに伴い高くなってしまいましたが、ご理解いただけたお客様に感謝です。

便利屋ファミリー江東木場店

最新記事 by 便利屋ファミリー江東木場店 (全て見る)
- 台東区にて隠蔽配管のエアコンを取り外し・回収 - 2025年1月15日
- 厳しい業界2025 - 2025年1月2日
- 狭いスペースに生えてしまった高さ6m程の樹木を伐採 - 2024年11月24日
- 投稿タグ
- 代行