関東地方が梅雨入りしたみたいです。

 例年、この季節は少し憂鬱になります。気分的に、というわけではなく直接的にお仕事がしづらいんですよね。

 外仕事なんかは雨天決行不可なものもあり、流れてしまうと再度スケジュール調整が必要になります。雨天決行可能な半外仕事みたいなご案件でも濡れてしまったり。そんななかで体力モノのお仕事だったりすると高温多湿環境の中、不快指数はMAXに! …というわけで梅雨のこの季節は色々と大変なのです。

 さて、本日のお仕事は在宅介護にあたって介護ベッドを設置する必要があるのですが、ベッドを入れるスペースがないため、お部屋を片付けてほしいというご依頼でした。

 お部屋は日用品が散乱しており、足の踏み場に困るような状態です。ゴミ屋敷、というと言葉は悪いのですが歳を重ねて体の自由を失ってくると、こういった状態になってしまうというのは仕方がなくもあります。

 一般的には大変な仕事だと思われるのかもしれませんが便利屋としては厳しいは厳しいけどもっと大変なお仕事があるくらいの認識です。

 ただし!最初の雑談の回収になりますが、やっぱりこの季節はキビしいものがあります…

 とはいえワンルームサイズのお部屋で堆積率(※1)もせいぜいくるぶしくらい。4時間ほどで日常生活が送れる程度に回復することが出来ました。

 最近は介護ベッドを搬入するための片付けご依頼がとても多いです。施設に入るより在宅介護の方が断然安価に収まる、という金銭的な事情もあると思いますが、増え続ける要介護の方に対して施設(やマンパワー)の数が足りていないということかな、と便利屋は想像してます。

 施設も何も考えずに増やすと、その後、確実に訪れる需要減に対応出来なくなる、といった問題もあると思いますのでコントロールする方々も大変だと思います。

 今回のようなケースでお困りの方がいらっしゃいましたら、まずはご相談いただければと思います。

(※1)堆積率とは

堆砂率とは本来ダムに設定された堆砂容量のうち、堆砂が実際どのくらい貯まったのかを示す用語ですが、ここでは便利屋用語として使用しております。

The following two tabs change content below.
東京都江東区の便利屋です。ファミリー江東木場店では、不用品回収、ゴミ屋敷の片付け、お引越しのお手伝い、遺品整理、エアコンの取り外し・回収、その他さまざまな便利サービスを提供しています。是非、一度ご利用ください。